株式会社アイーダ

公開日:2025/02/03 最終更新日:2025/03/11
小ロットから製造OK!長い実績と確かな技術

株式会社アイーダ

株式会社アイーダのメイン画像 引用元:https://aidacompany.jp/

株式会社アイーダのおすすめポイント

  • 01

    約1000種類の原料

  • 02

    東北地方最大級の工場

  • 03

    手術室レベルの衛生管理

株式会社アイーダの基本情報

実績 プロメイクで30数年以上の実績
取り扱いブランド数300以上
最小ロット数 100個
得意分野 パウダー製品、舞台メイク製品
特徴商品・技術 米ぬか発酵エキスシリーズ、美容液内包パウダー、クリーミーモイストパウダー
原料について 約1,000種類の原料を取り扱い
国内工場 宮城本工場、仙台第一工場、仙台第二工場
オリジナルブランド 舞台屋、レチエ、10ve to(ラブトゥ)、NICI cosmetic
問い合わせ方法 問い合わせフォーム

株式会社アイーダは、映画や舞台などで使用するプロのメイク用品を開発する化粧品OEMメーカーです。長い歴史を積み重ねてきたからこその実績や対応力で、メイク用品からスキンケア用品、ヘアケア用品まで幅広く対応しています。ここでは、そんなアイーダの魅力や強みなどを詳しくご紹介します。

最小ロット数100個!公式サイトを見る

株式会社アイーダの特徴①:豊富な実績でプロから認知

株式会社アイーダの画像2
アイーダは1984年に創業して以来、さまざまなメイク用品を製造してきた豊富な実績のある化粧品OEMメーカーです。ここでは、アイーダが信頼できる理由を詳しくご紹介します。

プロのメイク用品の開発

アイーダは、メイクやスキンケア、ヘアケアのすべてのジャンルにおいて、プロが使用するアイテムを製造しています。創業から30年以上の実績があり、映画や舞台、TVなどの業界で活躍するスタイリストやメイクアップアーティストからも認知されているほか、全国1万5,000店以上の美容室へヘアケア用品の販売を行っているという実績もあります。このようなことから、業界全体で見ても非常に認知度の高い信頼されている企業であることがわかります。

100個からの小ロット対応

アイーダは、100個からという小ロット対応できることも大きな特徴です。そのためスモールスタートやテストマーケティングにも適しており、初動の大きな損失を防ぐことができるでしょう。だからこそ、初めて化粧品業界に参入する企業も安心して依頼することができます。

ハイクオリティ

多くの方や店舗に選ばれ、プロの現場で使用され続けているということは、それだけハイクオリティな製品を提供し続けられているということでもあります。メイク用品は汗や皮脂では落ちなくても、クレンジング剤できれいに落ちることも魅力で、ほかにもエステ業務用品品質のスキンケア技術を有しています。

またファンデーションの色から特殊メイクにも対応するなど、豊富な実績やノウハウを持つアイーダならではの技術力や対応力も選ばれる理由のひとつといえるでしょう。

株式会社アイーダの特徴②:徹底された品質管理

株式会社アイーダの画像3
アイーダの大きな強みとして、東北地方最大級の自社工場を保有しており、徹底した品質管理を行っていることが挙げられます。ここでは、そんなアイーダの品質について詳しくご紹介します。

ISO22716取得

アイーダでは化粧品の製造に関する品質や安全性についての国際規格「ISO22716」を取得し、信頼性を証明しています。原料調達から製品の出荷、回収対応まで一連の流れについて細心の注意を払い、これまでの経験を活かしながら徹底した品質管理を行っているので、安心して任せられます。

手術室レベルの清浄度

工場内の調合室、充填室は清浄度を示す数値が1万~10万という、高い水準を誇っています。これは手術室や医薬品工場と同等の清潔さであり、アイーダと同じ規模感の企業ではほとんど実現することができない、かなり高い数値でもあります。

工場は陽圧設定が強いため工場内の気圧が高く、廊下から入るときの扉がかなり重いため、そもそもゴミやほこりが工場内に入りにくい構造となっています。さらに工場内には床排水を設置しておらず、各機械からホース直結しているので、床が常時ドライな状態を保っておりカビが発生しにくい環境が保たれていることも大きな特徴です。

このような構造が高いクリーンレベルの維持を叶えており、工場ができてから7年以上経過した現在でも非常にきれいな状態を保つことができています。だからこそ、品質管理の面でも信頼して依頼することができるのです。

準クリーンルーム

また包装室においても、可視塵埃なしの準クリーンエリアの設定をしており、熟練のスタッフがひとつひとつ丁寧に仕上げています。完成品の検査も徹底し、菌検査も行っているため、つねに安心安全な製品を作り続けることができるのです。

最小ロット数100個!公式サイトを見る

株式会社アイーダの特徴③:柔軟な対応が可能

株式会社アイーダの画像4
さまざまな依頼を実現してきた実績やノウハウがあるからこそ、アイーダは幅広い対応ができる企業でもあります。ここでは、アイーダでできることについて詳しくご紹介します。

柔軟でストレスフルなコミュニケーション

アイーダでは、依頼や要望に対して柔軟な対応ができるという強みがあります。配合比率の検討から生産を想定した工程の検討に至るまで、お客様とともに改良を何度も繰り返しており、満足度の高い製品を提案することができます。

また自社工場を抱えていることからコミュニケーションをダイレクトに行うことができるため、お客様からの要望が伝わりやすく意識の相違が生まれにくいという強みもあります。打ち合わせの方法についても、直接やリモートなどひとりひとりに合わせた対応を行うことができ、スムーズに開発を進めていくことができるでしょう。

取り扱い原料は1000種以上

柔軟な対応で希望や要望を形にできるのは、豊富な原料を取り扱っているからでもあります。その数は1,000種類以上となっており、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、医薬部外品まで幅広く対応することが可能です。

また工場のうちの1つはパウダー製品中心の工場であり、パウダーの種類が非常に豊富であることも大きな特徴です。パウダーの組み合わせによってオリジナル原料の製造もでき、他社では作れない製品を生み出すことも可能になっています。

まずは公式サイトからお問い合わせをしてみよう!

メイク、スキンケア、ヘアケア用品にいたるまで幅広く柔軟な企画、提案、製造ができる株式会社アイーダが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。サイトには安心安全な製品を製造している製造工場の様子や、これまでにアイーダが製造した製品も見ることができます。

そしてより詳しく相談してみたい、提案を受けてみたいと思ったら、公式サイトからお問い合わせや見積もり依頼をしてください。ぜひアイーダで、自社の希望を叶える最適な製品開発を行いましょう。

最小ロット数100個!公式サイトを見る
PR小ロットOK!株式会社アイーダの徹底した品質管理と対応力の高さに迫る!

tablepressアイコン おすすめの化粧品OEMメーカー比較表

イメージ引用元:https://aidacompany.jp/引用元:https://www.tokiwa-corp.com/引用元:https://baycosme.com/引用元:https://chansoncosmetics.jp/oem/引用元:https://www.toshiki-p.co.jp/
会社名株式会社アイーダ株式会社トキワ株式会社ベイコスメティックス株式会社シャンソン化粧品東色ピグメント株式会社
実績プロメイクで30数年以上の実績
取り扱いブランド数300以上
取り扱い社数220社以上月10万本以上の大ヒット自社ブランド年間2,000を超えるOEM製品を試作創業70年以上
最小ロット数100個500個記載なし1000個3,000個
得意分野パウダー製品、舞台メイク製品カラーコスメ記載なしオーガニック化粧品カラーコスメ
特徴商品・技術米ぬか発酵エキスシリーズ、美容液内包パウダー、クリーミーモイストパウダーアイブロウ・アイライナーのオリジナルペンシル容器記載なし国際的なオーガニック認証、ナノ®化技術多色プレス、表面印刷、表面加飾、カラーボール、立体加工
原料について約1,000種類の原料を取り扱いサステナブルビューティ原料リストをベースに独自の適合処方記載なし石油系乳化剤不使用、紫外線吸収剤フリーソフトフォーカス効果や皮脂吸着効果のあるオリジナル化粧品粉体原料
自社工場
オリジナルブランド舞台屋、レチエ、10ve to(ラブトゥ)、NICI cosmetic記載なしesthé-me、カプセルセラムシャンソニエ、ドナチェーレなど記載なし
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る