リップ・口紅のおすすめOEMメーカー3選

公開日:2025/02/25 最終更新日:2025/03/04
リップ・口紅

リップや口紅は、顔の印象を決める重要なメイクアイテムです。カラーバリエーションだけではなく、使用感やツヤ感、発色のキープなどの機能性も大切です。OEMメーカーなら、自分のこだわりがつまったアイテムを製造できます。そこで今回の記事では、オリジナルのリップ・口紅の商品を作るときにおすすめOEMメーカーを3つご紹介します。

株式会社アイーダ

株式会社アイーダの画像
引用元:https://aidacompany.jp/
会社名 株式会社アイーダ
住所 【本社】
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 BYGSビル7階

アイーダは手術室並みのクリーンな環境で、メイクのプロも認める高品質な製品を製造できます。1,000種類以上の原料を取り扱い、オンリーワンの化粧品を製造しています。

手術室並みのクリーンルームで生産管理

アイーダは、オリジナル化粧品の企画・開発から、試作品の作成、出荷後のアフターフォローまでサポートするOEMメーカーです。メイク、スキンケア、ヘアケアなど、全ジャンルを生産できる東北地方最大級の化粧品工場をもちます。

2017年に竣工した最新設備で、安全性と品質管理を徹底した工場なので安心です。手術室並みのクリーン度が自慢のクリーンルームで生産管理しています。

また、準クリーンルームの包装室では、熟練のスタッフが徹底し、ひとつずつていねいに仕上げます。徹底した完成品検査、菌検査によって、安心安全な製品をつくるOEMメーカーです。

オンリーワンの製品作りが可能

アイーダは、メイク、スキンケア、ヘアケアの業務用商品を作り続けて30年以上の実績をもちます。映画・舞台・テレビなど、プロのメイク用品を製造してきました。

高い技術で、オンリーワンの製品作りができるメーカーです。対応可能な色はなんと500色以上と幅広く、プロが求める高いレベルの商品開発を提供しています。

トレンドを把握して、お客さんと一緒にコンセプトづくりからパッケージまで提案しています。試作品作りでは何度も改良を重ねて、他社とは違うこだわりの商品作りが可能です。製品のリニューアル、パッケージデザインの変更などのアフターフォローにも対応しています。

株式会社ゼロ・インフィニティ

株式会社ゼロ・インフィニティの画像
引用元:https://www.zero-infinity.co.jp/
会社名 株式会社ゼロ・インフィニティ
住所 【本社】〒580-0003
大阪府松原市一津屋4-19-10
TEL 072-321-8839

ゼロ・インフィニティでは、企画・開発から製造・販売・薬事対応までワンストップサポートを提供しているメーカーです。大阪市内に安全性や品質管理を徹底した工場をもちます。

安全性・品質管理を徹底した工場を持つ

ゼロ・インフィニティの工場では製造環境の清浄度管理に徹底しています。安全性に細心の注意を払い、徹底した品質管理のもとで製造しています。

製造現場では詳細な作業手順書に従って作業しています。人によるミスを防ぎ、製品の品質を一定に保っています。

また、小ロットニーズに対応できるための重鎮設備をもっています。リップと口紅の最小ロット数は500個から対応可能です。

社内のデザイナーがラベル・パッケージの無料でデザイン

ラベルやパッケージのデザインの良し悪しは、商品の売り上げに影響します。ユーザーの印象に残り、使ってみたいと思わせるパッケージデザインが大切です。

ゼロ・インフィニティでは社内にデザイナーが在籍しています。そのため、かんたんなデザインであれば無料で提供できるのです。

お客さんが希望するイメージなどに合わせて、可能な限りデザインを作成して提案するので、デザインに関する知識がない人でも安心です。多彩な容器のバリエーションをもち、小ロットでも着色容器やシルク印刷も可能です。

フィグラ株式会社

フィグラ株式会社の画像
引用元:https://cosme.figla.co.jp/
会社名 フィグラ株式会社
住所 【本社】〒162-0814 東京都新宿区新小川町四番一号KDX飯田橋スクエア4階
TEL 03-5206-1800

フィグラでは、ポップや、クール、ナチュラルなど、お客さんが希望するコンセプトに合わせた仕上がりを提案しています。高品質でスピーディな生産対応が可能で、多品種少量生産にも対応しています。

オンリーワンの商品を提案

フィグラは世界初の容器を作り上げてきた確かな技術力を誇ります。処方開発、容器設計、生産まで一貫してサポートするOEMメーカーです。

処方開発では、お客さんの要望に合わせて使用感や機能性、色を検討します。フィグラの独自開発品も提案できます。

容器開発では、豊富なフィグラ規格型の提案だけではなく、新規設計も可能です。市場品と比較実験して商品の効果性を確認し、量産に向けて実験・検証も実施しています。

他の製品にはない、世界にひとつだけの化粧品が実現できるでしょう。

機能・使用性を兼ね備えたオリジナル処方を開発

さまざまな機能や使用性をもつオリジナル処方のリップ・口紅を開発できます。

リキッドリップは、みずみずしい使用感で落ちにくいのが特徴です。ティントリップやマット、ツヤタイプなども可能で、さまざまな塗布体を提案可しています。

また、リップスティックは、なめらかな使用感で自然なツヤの仕上がりが持続します。2色芯にも対応できます。

リップライナーやリップコートは、色落ちや色移りを防いで、きれいな仕上がりをキープできます。さらに、2色カラーのダブルエンドや、ソフトな仕上がりの鉛筆タイプのリップペンシルにも対応しています。

まとめ

今回紹介した3社のOEMメーカーは、製造方法にこだわりお客さんのニーズにきめ細やかに対応しています。初めて化粧品を作る場合でも、クオリティの高い化粧品を実現できるでしょう。リップや口紅はメイクの印象を大きく決めるアイテムであり、すでにさまざまなタイプの製品が市場に出回っています。自分が作りたいリップや口紅は、どのようなコンセプトでどのような使用感を実現したいのか、しっかり考えてみましょう。こだわりがつまったオリジナルの商品を実現させてください。

PR小ロットOK!株式会社アイーダの徹底した品質管理と対応力の高さに迫る!

tablepressアイコン おすすめの化粧品OEMメーカー比較表

イメージ引用元:https://aidacompany.jp/引用元:https://www.tokiwa-corp.com/引用元:https://baycosme.com/引用元:https://chansoncosmetics.jp/oem/引用元:https://www.toshiki-p.co.jp/
会社名株式会社アイーダ株式会社トキワ株式会社ベイコスメティックス株式会社シャンソン化粧品東色ピグメント株式会社
実績プロメイクで30数年以上の実績
取り扱いブランド数300以上
取り扱い社数220社以上月10万本以上の大ヒット自社ブランド年間2,000を超えるOEM製品を試作創業70年以上
最小ロット数100個500個記載なし1000個3,000個
得意分野パウダー製品、舞台メイク製品カラーコスメ記載なしオーガニック化粧品カラーコスメ
特徴商品・技術米ぬか発酵エキスシリーズ、美容液内包パウダー、クリーミーモイストパウダーアイブロウ・アイライナーのオリジナルペンシル容器記載なし国際的なオーガニック認証、ナノ®化技術多色プレス、表面印刷、表面加飾、カラーボール、立体加工
原料について約1,000種類の原料を取り扱いサステナブルビューティ原料リストをベースに独自の適合処方記載なし石油系乳化剤不使用、紫外線吸収剤フリーソフトフォーカス効果や皮脂吸着効果のあるオリジナル化粧品粉体原料
自社工場
オリジナルブランド舞台屋、レチエ、10ve to(ラブトゥ)、NICI cosmetic記載なしesthé-me、カプセルセラムシャンソニエ、ドナチェーレなど記載なし
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事