株式会社トキワ

公開日:2025/02/03 最終更新日:2025/03/05
高い技術と世界最高水準の品質

株式会社トキワ

株式会社トキワのメイン画像 引用元:https://www.tokiwa-corp.com/

株式会社トキワのおすすめポイント

  • 01

    カラーコスメが得意

  • 02

    処方と容器を同時開発

  • 03

    独自の容器設計

株式会社トキワの基本情報

実績 取り扱い社数220社以上
最小ロット数 500個
得意分野 カラーコスメ
特徴商品・技術 アイブロウ・アイライナーのオリジナルペンシル容器
原料について サステナブルビューティ原料リストをベースに独自の適合処方
国内工場 中津川工場、落合工場、瑞浪工場など
オリジナルブランド 記載なし
問い合わせ方法 問い合わせフォーム

株式会社トキワは、カラーコスメOEMのエキスパートとして、これまでにさまざまなコスメの提案や製造を行ってきました。ここでは、そんなトキワの強みや魅力をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

株式会社トキワの特徴①:3つのサービスを提供

株式会社トキワの画像2
トキワでは、さまざまなニーズに応える3つのサービスを提供しています。ここではそれぞれのサービスの内容や特徴について詳しくご紹介します。

COSMAKE

COSMAKEは、ロゴやイラストを入れてつくるオリジナルコスメのサービスです。オンラインで依頼が完結するのが大きな特徴で、最小500個からと在庫リスクの低い小ロットでの制作が可能です。さらに最短30日で納品可能というスピーディさも大きな魅力といえるでしょう。

注文方法は、まずCOSMAKEにて新規顧客登録を行い、製造したい製品を選びサンプルを頼みます。実際に届いた製品を試してカラーなどを決定したら、COSMAKEサイトで注文しオリジナルデザインを送りましょう。完成した製品が届けば、すぐに販売や配布を開始することができます。

オンラインショッピングのように価格がわかりやすく、予算が立てやすいことからも、初めてコスメ業界にチャレンジする方でも安心して依頼できるのも非常に魅力的です。

TOKIWA KOBO

TOKIWA KOBOは、トキワが保有する処方や容器から組み合わせによって多様なニーズに対応するカスタムメイドのサービスです。このサービスでは、容器や処方、色合いなどを選択しながらオリジナル製品を開発することができ、納品まで最短で2か月という圧倒的なスピーディさで対応してくれます。また最小ロット数は1,000個であるため、在庫のリスクを抑えられるのも魅力です。

ブランドを立ち上げるまでの流れとして、まずはWEBでのヒアリングが行われ、プロダクト企画会議を実施します。打ち合わせ内容に基づいてプロダクト仕様やパッケージデザインの決定させていき、その内容に沿って生産が行われて納品という流れです。

まずは小規模からカラーコスメ事業をスタートさせたい方、化粧品開発の知識や経験がないけれどブランドの立ち上げをしたい方などにもおすすめです。

通常受託サービス

通常受託サービスでは、ゼロからすべてを開発するオーダーメイドのサービスです。対応できる製品としてアイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップ、フェイス製品、スキンケア&ヘアケア、ダイヤルペン、パウダー製品などがあります。

これまでの豊富な経験から積み上げたノウハウや知識で、自社ブランドコスメの開発や製造をサポートしてくれるので大きなプロジェクトなどにもおすすめです。納期や最小ロット数、価格などの詳細については、お問い合わせにてご確認ください。

株式会社トキワの特徴②:高い技術でコスメを設計・製造

株式会社トキワの画像3
株式会社トキワは1948年に創業して以来、さまざまな企業やコスメブランドを立ち上げる人のサポートをしてきた化粧品OEMメーカーです。多くの方に選ばれ続けている理由の一つとして、高い技術を持っていることが挙げられます。ここでは、そんなトキワの技術力についてご紹介します。

同時開発が可能

トキワでは、処方部門と容器部門が協力して同時に開発することができ、製品化までの期間を抑えつつ高品質な製品を提供することができます。これにより数多くの革新的な製品を生み出すことにも成功しており、画期的な製品の実現を可能にしています。

独自の設計技術

設計技術においても、高い信頼度を誇るトキワ。創業以来、独自の容器設計にこだわり続け、これまでに400件以上の特許技術も開発しています。また研究開発拠点には100名以上が在籍しており、現在も日々世界に向けた新しい技術や製品の開発に取り組んでいます。

確かな生産技術

お客様の希望やアイデアを実現するため、トキワでは独自の生産設備を内装しています。その高い技術力により、製造が難しい製品を量産したり、効率的な生産方法や複雑な仕上げ工程を実現したりと、幅広いニーズに応えてきた実績もあります。

株式会社トキワの特徴③:安心の品質

株式会社トキワの画像4
安心して使用できるコスメを開発・製造しているのも、トキワの大きな強みといえるでしょう。ここでは、商品やサービスの品質について詳しくご紹介します。

品質は世界最高水準

トキワでは、独自の厳しい品質検査基準のほか、GMPに準拠した生産管理体制を整えることで、世界最高水準の品質を維持し続けています。その品質の高さがあるからこそ、国内外多くのプレステージブランドから高い信頼を得て継続した依頼を受けているのです。

納期遵守

製品自体の品質はもちろん、納期やサービスについての品質でも信頼されているトキワ。自社グループの容器製造工場などと連携することで、開発から調達、製造、納品などのすべてをワンストップで提供しています。また独自の厳しい業務品質基準を設けており、納期遵守や信頼できるサービスの提供にも注力しています。

グローバル生産

トキワは、国内に留まらず海外にも製造拠点を設置することで、世界中の方に高品質の製品を提供することを実現しています。国内の「化粧品/医薬部外品製造販売業」はもちろん、中国の「生産許可」なども取得しており、今後も世界で使用される化粧品の製造に対応していきます。

まずは公式サイトをチェックしてみよう!

高い技術と確かな品質、また幅広いサービスでさまざまなニーズに応える株式会社トキワが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。サイトにはこれまでにトキワが開発に携わったブランドも掲載されており、そちらも参考になるはずです。

また公式サイトからは資料のダウンロードも行うことができるので、そちらも活用しながら依頼を検討してみてください。そしてトキワで、希望や理想を実現するコスメの開発を行いましょう。

株式会社トキワの口コミ・評判

(MANAKABURA)

正直、はじめての商品開発だったので、何が正解なのかまったくわからない状況でした。
でも、トキワさんは本当に親身になって対応してくれました。私たちの細部にこだわった独自のアイデアや、時には従来の常識にとらわれないような提案にも、柔軟に対応していただけました。
例えば、パッケージデザインひとつとっても、私たちの「ジェンダーフリー」というコンセプトを理解した上で、様々な提案をしてくださいました。また、商品の質感についても、「こういう使い心地にしたい」という要望に対して、豊富な選択肢を提示してくださり大変助かりました。
結果として私たちの想いを十分に反映した商品ができあがり、とても満足しています。

https://www.tokiwa-corp.com/

運営者コメント
こちらのブランドは、トキワの対応力や提案力の高さに満足されたようです。はじめての商品開発の際には、予算以上にブランドのコンセプトを実現できるかが重要な点になってくるでしょう。50年以上にわたり国内外の大手コスメブランドの製品を企画・開発してきたトキワだからこそできることですね。
(ANSUR ELLEN)

まず決め手となったのは、圧倒的な短納期対応力です。クラウドファンディングを控えていたこともありスケジュールはかなりタイトでしたが、TOKIWA KOBOであれば希望する期間での商品開発を実現できました。
次に良かった点が、小ロットに対応している点です。新ブランドとして最初から大量発注するのはリスクがありますが、TOKIWA KOBOなら1,000個から発注可能とのことで、在庫負担を最小限に抑えられると判断しました。
さらに、国内外の大手化粧品メーカーのOEM実績が豊富な点も信頼につながりました。長年培ってきた確かな製造ノウハウがあるからこそ理想とする品質を実現できると考え、今回依頼させていただきました。

https://www.tokiwa-corp.com/

運営者コメント
こちらのブランドはトキワの短納期と最小ロット数に満足されたようですね。トキワにはオーダーメイドの通常受託サービスに加え、スタートアップ企業向けのカスタムメイド「TOKIWA KOBO」というサービスが用意されており、最小ロット1,000個、最短納期120日が可能です。
PR小ロットOK!株式会社アイーダの徹底した品質管理と対応力の高さに迫る!

tablepressアイコン おすすめの化粧品OEMメーカー比較表

イメージ引用元:https://aidacompany.jp/引用元:https://www.tokiwa-corp.com/引用元:https://baycosme.com/引用元:https://chansoncosmetics.jp/oem/引用元:https://www.toshiki-p.co.jp/
会社名株式会社アイーダ株式会社トキワ株式会社ベイコスメティックス株式会社シャンソン化粧品東色ピグメント株式会社
実績プロメイクで30数年以上の実績
取り扱いブランド数300以上
取り扱い社数220社以上月10万本以上の大ヒット自社ブランド年間2,000を超えるOEM製品を試作創業70年以上
最小ロット数100個500個記載なし1000個3,000個
得意分野パウダー製品、舞台メイク製品カラーコスメ記載なしオーガニック化粧品カラーコスメ
特徴商品・技術米ぬか発酵エキスシリーズ、美容液内包パウダー、クリーミーモイストパウダーアイブロウ・アイライナーのオリジナルペンシル容器記載なし国際的なオーガニック認証、ナノ®化技術多色プレス、表面印刷、表面加飾、カラーボール、立体加工
原料について約1,000種類の原料を取り扱いサステナブルビューティ原料リストをベースに独自の適合処方記載なし石油系乳化剤不使用、紫外線吸収剤フリーソフトフォーカス効果や皮脂吸着効果のあるオリジナル化粧品粉体原料
自社工場
オリジナルブランド舞台屋、レチエ、10ve to(ラブトゥ)、NICI cosmetic記載なしesthé-me、カプセルセラムシャンソニエ、ドナチェーレなど記載なし
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る